2011年4月30日土曜日

2011地方選挙をふりかえり - 旭川地区武藤選対本部長の談話

真下道議再選と4人の市議の議席の確保をみなさんとともにやりきることができました。道民、市民のみなさんの命と暮らしを守りたいという思いと候補の訴えが見事にかみあった選挙戦でした。
大震災、原発事故という未曾有の大災害のもとで、政治のあり方が問われる選挙戦ともなりました。災害を口実に、有権者に自らの政策を問うことすらやろうとしない「候補カーの自粛」が行われるという異常さも加わりました。

結果は、旭川の党派間の力関係を動かすことができたものでした。
道議選では投票率の低下の中、自民とみんなの党をくわえても、自民+みんな、民主、公明ともに前回の8割台の得票で、日本共産党だけが前回を越える得票をえました。
市議選は道議選をさらに下回る低投票率となりましたが、民主が前回より得票をのばし、公明8割台、自民6割台、無所属も7割台というなかで、日本共産党は9割台として、得票率はのばしました。市議4人ともこれまでの選挙からみても高い得票率を獲得する結果となりました。

国政はこの間、自民政治への批判、そして民主党政権誕生、時間がたたない中での民主政権への失望と激しく動いてきました。「構造改革」という名のもとでやられてきた悪政も国民に見抜かれてきています。だれが住民の命と暮らしを守るのか、市民のまなざしはさらに鋭くなっています。
「国民の利益、働く者の利益を第一に」と努力してきた日本共産党の出番と自覚し、みなさんの信頼に応えるために今後とも全力をあげます。

地方選の結果について中心街で報告する党議員団